長野県中野市での二日間:宇宙エネルギーの秋まつり上映会&コラボトーク会
「コンセプト」
JCETIの一番最初の映画「シリウス」上映会のイベント開催は信州中野の会場で、その時にお呼びしていただいたのは古代文明ブロガーの新井信介さんでした。今回10年ぶりのコラボ企画はスティーブン・グリア博士の新作映画の「失われた世紀」の上映会です。また、秋の紅葉の季節に併せて、長野県北部の大自然のパワースポット探検ドライブも二日間エンジョイできる企画をしました。
新井 信介( あらい しんすけ )

1981 年 東京外国語大学中国語学科卒業
大学卒業後、住友商事に入社し中国北京事務所、海外業務部等で貿易、経済開発・経済協力に携わる。その後、TV 制作会社等を経て独立し、中国においてコンサルティング会社を経営。
1998 年からは「文明アナリスト」として執筆・評論活動を行っている。
社会情勢・国際経済・日本文化・歴史背景を独自に研究し、勉強会(「皆神塾」「ジャパネスク 研究会」等)を各地で開催している。
また、会員制の『瓊音倶楽部』を設立し、月次の情報誌を発行している。
新井 信介氏との対談動画
「19日のスポット巡りコース」
中野市にある高級ワイナリーのサンクゼールで朝からトーク会をします。10年前からの新井さんとグレゴリーのコンビを久しぶりに再開して、話す話題は盛りだくさんを準備しています。それから、ワイナリーで軽食をとり、周辺のスポット巡りのコースを回ります。(細かいタイムテーブルは申し込み後に配信されます)イベントの解散は北陸新幹線の飯山駅を予定しております。
日時
2023年11月18日~19日(土日)
スケジュール
11月18日(土)DAY 1:上映会と懇親会
12:30:開場
13:00:グレゴリーさんと新井さんからのご挨拶と映画「失われた世紀」上映開始
14:45:上映会完了・休憩
15:00:グレゴリー映画の解説
15:30:新井先生とグレゴリー対談・質疑応答(撮影予定)
16:30:イベント完了・写真の時間など
18:30:懇親会の現地集合
20:00:懇親会終了・各自は温泉などで楽しむ
11月19日(日)DAY 2:朝のトーク会と周辺巡り
9:30:信州中野駅のホテルで参加者と集合
10:00:サンクゼールで集合
11:00:買い物時間と各自のランチタイム
12:30:サンクゼールから出発
13:00:スポット1集合・案内
14:00:スポット2集合・案内
15:00:スポット3集合・案内
17:00:飯山駅で2日間のイベント解散
注意事項:
・今回は夜のCE-5コンタクトは行われません。
・ホテルのご案内は下記に載せますが、自身で予約することをお願いしています。
・二日目の送迎車は先着順14名が乗ることができます。
・1日目の上映会やホテルは全て信州中野駅から歩ける距離にあります。
近隣ホテル紹介
「映画「失われた世紀」」
今回の新作映画は、ディスクロージャーのカギとなる話題「フリーエネルギー」がメインとなります。
昨年の11月にカリフォルニア州で開催されたイベントでは、映画の背骨となる話の本撮影も行いました。
地球社会と宇宙に密接な関係のあるスーパーテクノロジーは実際に100年以上前から地球上で存在していた、という驚きの事実を再び世界中に広めるタイミングになりました。
グリア博士が1990年代半ばから取り組んでいるNPO法人のひとつで一番知られたくない「オリオン・プロジェクト」のフリーエネルギー研究活動を取材する内容も多く入ります。
一般的に「ニコラ・テスラ」以外のフリーエネルギー発明家はあまり知られていませんが、現代の装置を作る方々の取材も多く登場します。
しかし、さまざまな権力を持つ「ディープ・ステート」関連組織の監視を受けて、徹底的にターゲットされている発明家が多いのが現状です。また開発結果をごまかすペテン師も多く存在します。
映画「失われた世紀」日本語字幕予告編
参加費
「THE LOST CENTURY 失われた世紀」上映会:5000円
「THE LOST CENTURY 失われた世紀」上映会・懇親会:13,000円
二日間参加(「THE LOST CENTURY 失われた世紀」上映会・懇親会・スポット巡り):26,000円
※2日間参加される方で、宿泊ご希望のお客様は長野県・中野市駅周辺のホテル等を、ご自身でご予約くださいませ。
開催場所
「THE LOST CENTURY 失われた世紀」上映会
松川区民会館
〒383-0013
長野県中野市大字中野松川1853
0269-26-3112
※松川駅から 徒歩2分です。
懇親会
懇親会参加者に後日お知らせします。